沖縄県恩納村 2018年9月1日 スマカツオ [チビカヤック初釣果]

カヤックフィッシング

間違い探しのように毎回アップされるカヤック画像。今回の変更点は

  • 右舷にパドルホルダー
  • センターコンソールっぽく魚探・魚探バッテリー・ロッドホルダーを設置
  • 荷台左前に設置した筒形ロッドホルダーにGoPro
  • 手作りフラッグ

チビカヤック釣行 2回目

2018年9月1日
沖縄県恩納村
天気晴れ 風速2m
ほぼ無風のベタ凪状態

前回は装備の検証と再乗艇・パドリングの練習しかやっていないので、ちゃんと釣りをするのは今回が初めてになります。どのロッドを持ち込むか悩んだ結果「どうせキャスティングだし、いつも使ってるやつのほうがいいんじゃね?」という事でラブラックスAGS90MLを使う事にしました。カヤックより長いです。

沖までいけてしまうんじゃないかと錯覚しちゃうぐらいのベタ凪ですが、今回は「普段ショアからキャストしている時の着水ポイントに魚がいるのか」調査をしながらリーフ内をお散歩する予定。

YouTube観てイメトレしても頭でイメージしている通りにはなかなか体が動いてくれないですね。それでも前回よりはスピードが出るようになりました。

プチナブラ発生!

青物ゲット!

ショアでのキャスティングとの違いは足元?まで深いってこと。どっちかというと港湾での釣りに近い感覚なのかな?予定通りショアからの着水ポイントまで行って探索していると、後ろのほうからパシャパシャ音が聞こえる。振り向くとプチナブラ発生中。

朝に浜で見かけたガーラのナブラとは違って、ピョンピョン跳ねる感じ。追われてるベイトにしてはデカいけどなぁ…ダメ元でボイルしている方向にキャストしてみる。
ヒット!

引きは弱いけれど、よく走る。青物!?
無風のためアンカーが効いてないカヤックがグルグル回ります。

頑張って手を伸ばすけれどネットが届かない!困った…
巻きすぎちゃったのか…
※ウェーディングの時に練習してて、体を捻って右腕を後ろに引かないと届かないってわかっていたのですがテンション上がってて忘れていました。

なんとか無事にネットイン!
スマカツオGET!

とても美味しい魚らしい。
振り向いてクーラーボックスに入れるのは怖いのでストリンガーにかけて血抜きしながら一度浜に戻ります。友人がサメにロックオンされた動画を思い出してちょっとドキドキ。浜に到着後、近くの商店で氷を追加購入して大きなクーラーボックスへ。

そのあとはいいサイズのイシミーバイを追加。

お昼ぐらいに本部・名護方面が真っ黒になっている事に気づいて全力で浜に戻りました。

しばらくすると、さっきまでの快晴ベタ凪が嘘のように土砂降り&強い西風。夏のスコールですね。去年までの経験が活かされました。視界が確保できない土砂降りの海の上に浮いていたら大変な事になってたかも。

動画

50秒からが本番

これまでのアップロード動画はココで確認できます

タックル

ロッド:DAIWA LABRAX90ML
リール:DAIWA EMMS3012H
PE: デュエル(DUEL) スーパーエックスワイヤー8 1号
リーダー:フロロ シーガーグランドマックスFX3.5号

ヒットルアー

APIA AXA80 SPARTAS×ima

デザインが気に入って中古釣具屋で購入したAPIAのルアーです。ジャンル的にはリップレスシンキングミノーになるのかな?ただ巻きで1メートルぐらいの深さをブリブリ泳いでステイ時にはプルプルしながらゆっくり沈みます。いいルアーなのですが、1メートル沈んじゃうと根がかりが怖くて使いにくかったんですよね(フックの錆が出番の少なさを物語っています)

前回のインリーフ散策で水深3メートル前後ってのがわかってたのでお試しで持ってきたのが大当たりでした。

 

お刺身

スマカツオさんはお刺身で頂きました。元気なうちに血抜きして氷漬けにしたので血なまぐささもなく美味しかったです。

柳葉包丁買うべきかなぁ。

タイトルとURLをコピーしました