また台風ですか…今週末の天気も怪しいですね。
なんとなく雑記。
釣りという趣味
内地に住んでた子供の頃に、親父に連れられて打ち込みのうなぎやアジのサビキ釣りを行く程度。
沖縄に来てからもあまり海に近づくことはなかったのですが、釣り未経験の同級生が突然カヤックフィッシングを始めると言い出して「沖で何かあった時にサポートできるように陸で待機してる人間がいたほうがいいかな?」ついでに自分も釣りをしてみるかと。
二人ともルアーフィッシング初心者。釣り仲間っていえるような沖縄の知り合いもいなかったので完全に手探りでした。ネットや雑誌で情報を調べて道具を揃える。この時点では「沖縄にはメバル・アジ・シーバスがいない」という事実すら知りませんでした。
何狙ってるん?
釣り人のいないサーフでルアーを投げていると観光客の方や地元のオジイから「何を狙っているのか?」という質問をされます。
ガーラは回遊待ち要素が大きいし釣れたことがないので、最近は「タマンですかねぇ」と答えています。ルアーでタマンってアジングとかチニングと同じ文脈でいうと「タマニング」になるのかな?
「エンペラーハンティング」だと違う意味でちょっとヤバい。
マナーとか
たまに「釣り人のマナー」が話題になりますが、それぞれが「ゴミは持って帰る」のは当然として、人の迷惑にならないように気を付けるって事ぐらいしかないですよね。自分とか「夏場でも全身黒ずくめでサングラスかけて顔まで隠してウロウロしている」のでロッドを持っていなかったら不審者として通報されてもおかしくないわけです。
そんな自分にでも声をかけてきて仲良くしてくれる地元住民の方に本当に感謝です。
ブログとか
自分が釣りを始める時の情報集めで不思議に思ったのが、沖縄のルアー釣り情報が少ないってことでした。最近では「沖縄に限らず釣り人って情報共有したがらない傾向があるのかなぁ」と気づいた。
正直、同じ場所で同じルアー投げたって釣れない時は釣れない。
釣れるんだったら毎回大漁なはず。
タックル・天気や潮、時間とかいろいろな条件があるので「こういう条件で釣れることもあるんだね」っていう程度でも記録として残しておきたい。釣果報告!バーン!ってだけじゃあまり意味がないし、読ませる文章も書けないので雰囲気などは動画で補完していけたらなぁと。
最終的に自分の体と頭を使わないと釣果に結びつかないわけですから、ある程度の情報共有ってのはアリなんじゃないかな。
たいしたブログではないですが少しは誰かの参考になってたらいいな。
個人的に、釣りって「準備してる時」が一番楽しいと思っていますが、ブログと動画があると「準備→釣り→反省会」のループが明確になるので楽しいですよ。