名護湾・安和・部間

2021/07/17 名護湾
ブログ更新してないですけど生きてますよ。
今回を逃すとしばらく出れない気がしたため先週末、久しぶりに浮いてきました。
前日の仕事中に思い立って帰宅後に準備したので準備完了したのが深夜1時。
んで、起きたのが3時。
...

2021年4月3日 名護湾 カヤックフィッシング【ノーフィッシュ】
名護湾って水深60m~100mのエリアがひたすら砂地になってるようで、根みたいなものがなかなか見当たらないのです。2馬力ボートのメンバーは120~200のエリアを流してることが多いらしいですね。
べた凪なら自分のカヤックでも行けないこ...

2021年2月20日 名護湾ドライブ
2021年2月20日 名護湾に”行ってきた”
朝3時に起きて準備。エレベーター無の5階の部屋から5往復。途中で猫が脱走するというハプニングもあったけれど、準備も整い天気も問題なさそうなので出発です!
片道72キロ。高速に乗っ...

2021年1月31日 名護湾 カヤックフィッシング
2021.1.31 名護湾
3時過ぎに起きて高速で名護へ向かい、暗いうちから準備を始めるもなんやかんやでだいぶ明るくなってからやっと出艇です。
半年ぶりのカヤック。名護は1年ぶり。感覚を取り戻すためにゆっくりと流されていく予定で水深...

【沖縄県名護湾】2020年1月4日 正月明けからまさかの青物 [ボートジギング]
カヤック壊れた…
年末釣行の時にドライブを支えている金具がもげました。突然壊れたわけではなく、ずいぶん前から予兆はあったのですけれど…故障個所や修理については別の記事にまとめる予定。
応急修理の部品調達に向かった正月明けのメイクマン...

【沖縄県名護湾】2019年11月10日 名護湾 カンパチとったどぉぉ! [カヤックフィッシング]
INO
他の人の動画観て勉強するんだが、みんながやってるハンドルを前に出しながらアクションするやつ。タイミングがとれないから逆になるよ。
友人
左右の手を全く違う方向に動かし...

【沖縄県名護湾】2019年11月2日 名護湾 バラハタ1匹 [カヤックフィッシング]
2019年11月2日 名護湾
天気は晴れ。北東の風。水温は25度前後。
いつもは朝一べた凪の名護湾ですが、出艇直後から海面ワサワサしてました。
これが…冬の海なのかな?
何度か通って学習したのは北東の風の時に出艇場所は風...

【沖縄県名護湾】2019年10月26日 名護湾 ボウズ [カヤックフィッシング]
2019年10月26日 名護湾
釣れなかったけど記録として。
この日は北よりの風予報のため名護湾での出艇。
友人
井上さんのメインエリアに船がいるから注意だな。
INO
...

【沖縄県名護湾】2019年10月22日 名護湾 ジギングでカマス [カヤックフィッシング]
10月22日は今年限定の国民の休日。台風が東よりに進路をとってくれたおかげで釣り日和になりそうな予報。早起きして那覇新都心のりうぼう楽市でお買い物。24時間のダイソー付スーパーはかなり便利ですよね。りうぼうから外に出ると土砂降り。
雨...

【沖縄県名護湾】2019年10月5日 名護湾 想定外な魚が釣れてしまった件 [カヤックフィッシング]
2019年10月5日 名護湾
北東の微風予報。名護湾での出艇。
台風でしばらく釣りに行けない→久しぶりに釣りに行けるのが楽しみすぎて前日眠れずにほぼ徹夜状態で出艇→スタミナ切れ
そんな悪循環に陥っていたけれど、今回は前日21時...