恩納村でショアタマン 2018年7月14日

恩納村

恩納村

2018年7月14日
天気:晴れ
風向:東 3m

オフショア組を見送って7時スタート。
海の日の連休初日は大潮満潮スタートで14時半には潮位0センチ。
朝は潮位が高くてミッションビーチ側の岩場にはたどり着けそうにないので、いつもの砂浜に向かってみたけれど、ココも水没してるね…仕方がないので護岸の上からスタートです。

東風の為、斜め左側が追い風。
シンペンを数種類ローテーションで投げてみるけれど反応なし。
ベイトを観察すると、いつもより小さい魚が固まって泳いでいます。そういえば「スク(アイゴの稚魚)」が接岸する時期だったような。スク水揚げっていうと南部のイメージですが中部にも接岸するのかな?

DAIWA クルセイダー 激アツ

シルエットが小さ目なルアーを投げてみることにしました。

これ、激アツは激厚と激熱をかけてるのかな。ぶ厚いので小さいのに10gもある。
そしてよく見ると蛙スプーンみたいな感じに微妙に裏側のエッジ処理がされています。
※スイベルが必要なのかどうかわからないけれど、最初からついてるのでそのまま使用。
そしてフックもついて500円前後。

かなりコスパがいいルアーですね。
余裕がある時に大人買いしようかな。

スプーンに変更しての1投目。

巻いて、止める。巻いて、止める。
巻いて巻いて…ガンッ!

ドラグ鳴らして上がってきた魚は

タマン!タマンですよ!
1年ぶりに本命ゲット!

7時45分にして今日は満足。
もうオフショア組が戻ってくるまでお昼寝しててもいいかな~

午後のド干潮は名嘉真ビーチの砂浜をどこまで歩けるか試してみたいので、砂浜に戻ることにしました。

DAIWA クルセイダー 激アツ 10g アカキン

Maria ブルースコード60

釣りを始めた頃によく投げていたルアー。
ちっこいのに高くて当時は根掛かりロストが怖くて攻めきれなかった記憶があります。最近はimaとかのもっと高いシンペンを好んで投げてガンガンロストしているので人間の感覚ってかなりいいかげんなもんですね。

さて、砂浜に戻ってみたものの、まだまだ潮位が高く腰以上の深さがあるので海には入れません。
とりあえず、全く釣れる気がしないけれど、シンペンを投げて時間を潰すことにしました。

砂浜を3m間隔でカニ歩きしてブルスコを投げていると…

ナニカヒットしたぞ!

え?この砂浜、魚いるの!?

しかも、結構ひきが強い。


タマン!タマンですよ!
4時間ぶりに本命ゲット!

Maria ブルースコード60 イエロー

ECLIPSE ドリフトペンシル 90

ド干潮の14時半にむけて13時過ぎから海に入って沖に向かって歩いてみます。
だいたい浜から100mぐらいは腰ぐらいの深さで歩ける感じ。大きな岩はなくてひたすら砂浜です。水がキレイすぎて深さがよくわからない。生サンゴが見えてくると急に深くなるので危険ゾーンですね。

ドリペンを投げてたらイシミーバイが釣れました。
ドリペンって適当に巻いてもすごく魅力的な動きするんですよねぇ。

沖縄のライトルアーでは代表的なお魚と言われていますが、名護湾で釣りしてる感じではあまり釣れません。護岸整備やリゾート開発された地域で海が死んでるってのもあるけど、釣られすぎちゃったのかな…

ECLIPSE ドリフトペンシル 90 チャート

タマンが釣れた

釣ったというよりは釣れたって表現が正しいですが…
1年ぐらい東風の週末はココで投げてるけれど、たぶん、普段はいなくて、きっと巡回のタイミングがあって、偶然通りがかっただけなんだろうなとは思います。

ロッドをLabraxに変えたからだ!!!と思いたいけれど…たまたまですよね。

そういえば、タマンってヒットすると岸に向けて泳いでくるっていうじゃないですか?
まさしくそんな感じでした。最初のガツンってアタリのあとはフワッと軽くなって「あれ?バレタ?」って思いながら全力巻きすると実は魚ついてる。突然、思い出したように抵抗する。そんな感じ。

うん。楽しかった。

動画



これまでのアップロード動画はココで確認できます

タックル

ロッド:DAIWA LABRAX90ML
リール:DAIWA EMMS3012H
PE: デュエル(DUEL) スーパーエックスワイヤー8 1.2号
リーダー:フロロ シーガーグランドマックスFX4号

ヒットルアー
DAIWA クルセイダー 激アツ 10g アカキン
Maria ブルースコード60 イエロー
ECLIPSE ドリフトペンシル 90 チャート

情報

タイトルとURLをコピーしました